※中止になりました😢8月28日は気多の市!ペットボトルランタンを作ってヤサホーパークに行こう♪
※8月28日に予定されていました気多の市は新型コロナ拡大の影響で中止になりました。楽しみにして下さっていた皆様大変申し訳ございません。 こんにちは!宮本(嫁)ですε(´・∀・`*)з大変ご無沙汰しております。本日は宮本(嫁)の旦那こと、宮本リサイクルの店長から「ちょっと、ブログを書いてくれたまえ。」と依頼がありまして、久々に投稿いたします(´ゝ∀・`)
節分の次の日、珍しくお弁当を残して帰った長男。聞いたら、友達から恵方巻(丸々1本!)もらって食べたらしい。「残った恵方巻が次の日のお弁当になる」節分あるあるですね!
こんにちは~、宮本(嫁)です│´ω`)ノ我が家でも恵方巻はいっぱい食べたんですけどね、長男はまだ食べたい!って言ってました(・∀・○)そして残ったお弁当は晩御飯の時に「食う!!」って完食。もちろん普通にご飯も完食。さらに2時間後くらいには「なんか腹減ったでな~。」と台所をウロウロ………。若者の食欲恐るべし( ゚ ω ゚ ) ! ! ところで、昨日は店の近隣地域に折込チラシが入る日でした!
疲れない雪かきは腰の使い方が大事!あと、かかとのすり減った長靴での作業はすべるから要注意ですよ。
こんにちは~、宮本(嫁)です│´ω`)ノ一昨日の雪かきで3回滑って転びました!新しい長靴買わなきゃな…。 1月10日はとんどさんでした。朝6時20分宮本(嫁)の旦那「おい、起きろ。とんどさん行くぞ。」朝の弱い宮本(嫁)「え~、私も行くの?」宮本(嫁)の旦那「お義父さん除雪に行ったからな。代わりに行ってくれって頼まれたんだ。」朝の弱い宮本(嫁)「今年はコロナだから密になったらいけんけ、私は
コタツを出してない宮本家ではストーブ前が人気ポジション(人´v`)*今夜は冷え込みそうですね。
あけましておめでとうございます!宮本(嫁)です│´ω`)ノ挨拶が遅れましたが、今年も1月4日から元気に営業中です。ぜひご来店くださいねっと言いたいところですが、今日は大寒波が来てますのであんまりウロウロしない方が良さそうです\( *ω*)┓ 昨日は定休日だったので、近くの加知弥神社へ初詣に行ってきました!例年は元旦にお参りするんですが、今年は雪が積もったからね、駐車場で雪にハマって抜け出
今年も一年ありがとうございました。雪の中ですが(‘ω’)しめ縄取り付けて仕事納めです。
※年末年始の営業時間のお知らせ※12月31日~1月3日 お休み1月4日から通常営業 9:00~19:00 となります。 今年も一年大変お世話になりました。新型コロナ禍で環境の変化に戸惑うことも多々あった一年でした。誰もがそうだったと思います。そんな中でもお店に来てくれたお客様には本当に感謝しております。どうもありがとうございました。お店で働いてくれるスタッフにも感謝してます。どうか落ち着かない、何
昨日は季節外れの暖かさでしたね。運転中、フロントガラスにカメムシを発見!しかも内側にいる~(゚Д゚;)!!
こんにちは~、宮本(嫁)です☆(´ゝ∀・`)ノ車内で発見したカメムシ、撃退アイテムのガムテープがなくって、下手に触ったら危険だと判断。とりあえず、家に帰るまで刺激せずに放置だ!と思ったらどっかいなくなっちゃった彡(-ω-;)彡車内のどっかにいるはずなんだけど、うっかりお尻で踏んだりしたらショックだわ………。 さて、宮本リサイクルでは主に家庭向けの電化製品や、家具や雑貨を扱って
コロナが流行り出してから、家族の誰も熱を出さなくなりました!この冬も元気に過ごせるといいな(d´∀`*)
こんにちは~、宮本(嫁)です│´ω`)ノ近くの山も綺麗に色づいてきましたね。寒暖差がある方がきれいな紅葉になるらしいので今日なんかは朝の気温が6度で昼間の予想気温が19度ってなってるからいい条件なのかな?今朝、「寒っ!」と言いながら、トレーナーの上からもう一枚上着を着ていく三男と、まだタンクトップの上にカッターシャツ1枚で学校に向かう長男。高校になると衣替えはいつっていうのはなくて、年間を通して自
そろそろクリスマスの準備♪宮本リサイクルにも気分を盛り上げるアイテムがありますよ~ヾ(*´∀`*)ノ♪
こんにちは~、宮本(嫁)です│´ω`)ノうちの四男は今日は校外学習。高校生の長男には平日毎日お弁当を作ってるんですが、今日は四男の分も作りましたー。「給食よりお母マンの作ったお弁当のほうがいい!」って言ってくれる可愛い四男(´∀`艸)♡今日は天気も良かったし、楽しんできたかな~? さて、いつの間にやら今年も残り2カ月を切りましたね!宮本リサイクルではクリスマスグッズも販売してますよ~♪家
子ども達と話題の映画を見てきました!すっごい行列だったけど、それも良き思い出として残ってくれるといいな(・´ω`・)
こんにちは~、宮本(嫁)です(´ゝ∀・`)ノこないだのお休みは次男、三男、四男を連れて話題の映画「鬼滅の刃」を見てきました~!向かったのは倉吉市にあるパープルタウン!人口の一番少ない鳥取県。今までにも映画を見に行ったことはあったけれども、満席で入れないという事態には遭遇したことがなかったのでこの日も10時からの回に間に合うように15分前に着いたら駐車場にずら~っと行列が!!( ; ロ)゚ ゚ええっ
うちの旦那って人前で私の事を何て言ってたっけな?「嫁です」「妻です」「女房です」「奥さんです」正解はどれだ?
こんにちは~、宮本(嫁)です│´ω`)ノ少し前にテレビで「チコちゃんに叱られる!」という番組でやってたんだけど、「嫁」っていうのは自分の息子の妻の事を指す言葉らしい………!妻、奥さん、家内、かみさん、女房といろんな呼び方があるけれども正しいのは「妻」だけなんだってヽ(゚Д゚;)ノ!!うちの旦那はなんて言ってたっけ?宮本リサイクルの店長こと宮本(嫁)の旦那「もちろん、「妻です」だろう!」へ~、そうだ